ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月12日

朝の桜 花見キャンプ in 木谷山

4月5~6日、木谷山キャンプ場 へ行って来ました。ニコニコ

朝の桜 花見キャンプ in 木谷山
早朝の桜・・・光によって色々な表情を見せてくれます。


夜は寒かったんですが、3シーズンの封筒型シュラフに毛布を入れていて、とっても気持ちよく寝ていたんです。ZZZ…

3時頃かな?ハルすけが私のシュラフの中に入ってきて、変に空間が出来ちゃったみたいです。ガーン

1時間程して あまりの寒さに目が覚めてしまいました。タラ~

何とか5時まで耐えたんですが、空も白々となってきたんで ストーブの火を求めて こんにゃくタープへ。ダッシュ

熱いコーヒーで体の中から暖め、何とか生き返りました。 マジ ヤバカッタ Death ^^;

さくらっちは よく眠ってるようなので、普段出来ない朝の撮影に臨みます。

朝の桜 花見キャンプ in 木谷山 朝の桜 花見キャンプ in 木谷山 朝の桜 花見キャンプ in 木谷山 朝の桜 花見キャンプ in 木谷山
朝の桜 花見キャンプ in 木谷山 朝の桜 花見キャンプ in 木谷山 朝の桜 花見キャンプ in 木谷山 朝の桜 花見キャンプ in 木谷山
貸切なんで の~んびり撮影出来て楽しかったです。ニコニコ

あ、そう言えば足元をウロウロする邪魔者がいました。

朝の桜 花見キャンプ in 木谷山
こちらも思う存分自由を満喫されたようです。(笑


いい時間になりましたので、さくらっちを起こして朝食にします。

今回も手抜きの定番 【ランチパック de ホットサンド】 です。(^-^;)

今まで食べた中では ツナマヨ キラキラ が 1番ですね。次点がキャベツメンチカツ。

逆にアカンのは 3種のチョコ。めっちゃ甘いし、舌を火傷します。要注意ですわ。(笑

さて朝食も済んだことですし、撤収作業に入ります。

とは言ってもアウトの時間なんてないので の~んびりデッキで乾燥させます。晴れ



片づけをしてると ご近所の方かな?ご夫婦で歩いていらっしゃって トイレの掃除を始められました。

ボランティアなのか はたまた 市から委託されているのか 定かではありませんが 丁寧にされていました。

ここのトイレはいつ来ても綺麗で 本当に頭の下がる思いです。ニコッ

掃除が終わると笑顔で 「昨夜は寒かったでしょう?ここはいい所やから また来て下さいね。」と声を掛けて下さいました。

とっても感激しました。有難いことです。

無料で気持ちよくキャンプさせてもらい本当に感謝感謝です。


朝の桜 花見キャンプ in 木谷山
ますます木谷山が好きになりました。

今回は最初から最後まで とても素敵なキャンプでした。ニコニコ

次はいつ行けるかな~?


おしまい




同じカテゴリー(木谷山)の記事画像
2人っきりの夜 花見キャンプ in 木谷山
再会、そして夕食のち貸切? 花見キャンプ in 木谷山
花見に父娘キャンプ
完全貸し切り
花見キャンプ
同じカテゴリー(木谷山)の記事
 2人っきりの夜 花見キャンプ in 木谷山 (2009-04-10 23:24)
 再会、そして夕食のち貸切? 花見キャンプ in 木谷山 (2009-04-09 19:23)
 花見に父娘キャンプ (2009-04-08 01:41)
 完全貸し切り (2009-04-05 18:31)
 花見キャンプ (2009-04-05 16:01)

この記事へのコメント
こんばんはぁ~。

ハル君も寒かったんですね~(^^;
ダウンハガーが欲しくなったんでは???

気持ちイイCMP場に感謝!!!
Posted by gu〜rigu〜ri at 2009年04月12日 19:49
早朝の桜 って雰囲気です。
空気がピンとしてる中 咲いてるカンジが伝わってきます。

ぼくもシーズンオフの海でキャンプしたとき
若い人でしたが、同じく掃除をされていました。

ほんと 頭が下がりますよね。
真摯に 利用しようと思いました。
Posted by yuzzu at 2009年04月12日 20:33
雰囲気いいですね。
桜のアップが好きです。

ご訪問ありがとうございました
私のほうも、お気に入り入れさせていただきましたので
ご報告~~^^)y

またよろしくお願いします~^^)y
Posted by みみすけ at 2009年04月13日 05:47
おはようございます。

今年は桜の時下が長くてなんだかシアワセです(笑)

ランチパック、今度やろうって思ってたのにすっかり忘れてしまいました。
チョコ買ってしまいそうだけど、かなり危険なのですね。

おトイレもキレイ。
ますます気になってきたぞ(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年04月13日 09:09
おはようございます。

こんなに良い所が無料なんですね。
しかもトイレが綺麗となれば、言う事無いですねぇ。
こっちにもこういう所があればいいですよ~。

トイレ掃除のご夫婦にはほんと、頭が下がります。
Posted by とーととーと at 2009年04月13日 10:00
gu〜ri さん

こんにちは。^^

そうなんです。
うちのハルは犬のくせに寒がりなんですわ。
まさに軟弱犬です。^^;

ダウンハガーいいですねー。
でもそんなセレブなシュラフは買えませーん。(泣
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月14日 12:44
yuzzu さん

ありがとうございます。

こんな時間帯に撮影するなんてキャンプ以外では無理なんで・・・(笑
なかなか贅沢な時間でしたよん。^^

>ほんと 頭が下がりますよね。
>真摯に 利用しようと思いました。

使う側もなるべく汚さないように気をつけないといけませんね。^^
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月14日 12:47
みみすけ さん

ありがとうございます。^^

>ご訪問ありがとうございました
>私のほうも、お気に入り入れさせていただきましたので
>ご報告~~^^)y

わざわざ有難うございます。
お手数おかけしてスミマセン。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月14日 12:48
恭たんパパ さん

こんにちは。^^

今年の桜は長く楽しめましたね。
最後の散り際を逃したのが残念でした。^^;

是非木谷山でランチパックを楽しんでくださいね。
チョコは本当に危険なんでお気をつけて!!(笑
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月14日 12:51
とーと さん

こんにちは。^^

ここは本当にいいキャンプ場です。
他にも何箇所かあるようなので行ってみようと思います。^^
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月14日 12:52
こんばんは~

1週間違いでしたね(笑)
木谷山の夜を僕はナメテマシタ・・・
強引に娘と暖をとって助かったって感じでした^^;
やっぱり備えていかないと駄目っすね^^;;;
Posted by タグ at 2009年04月15日 00:56
タグ さん

こんばんは。^^

>1週間違いでしたね(笑)

そうなんですよー。めっちゃ残念です。^^;
今回の予約取るときに当分空いてないよって言われてたんですよ。
まさか翌週にあんなイベントがあろうとは・・・( ̄□ ̄;)!!
日曜に無理して行けばよかったと後悔しております。。。

>木谷山の夜を僕はナメテマシタ・・・
>強引に娘と暖をとって助かったって感じでした^^;
>やっぱり備えていかないと駄目っすね^^;;;

あらら。先週も寒かったですか?
昼間は夏日でしたけど、夜はまだまだ冷えるんですね。
今週末もストーブ必要かなぁ。。。
Posted by まるまるまるまる at 2009年04月15日 01:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の桜 花見キャンプ in 木谷山