2009年04月08日
花見に父娘キャンプ
2月以来、キャンプに行く隙もなく悶々とした日々を過ごしておりました。(笑
最近はネタもなく、このブログもすっかり開店休業状態。。。ムシロ ヘイテン ジョウタイ ヤロ (T-T)
その間にすっかり春になってしまい、ついに我慢も限界となってしまいました。
ということで さくらっちを無理やり連れ出して 何とか説得し、花見キャンプとなりました。\(^○^)/
向かった先はこちらっ!



1月の半ばより工事の為、長らく使用停止となっておりました。
今年の初キャンプの帰り に寄った時は特に変わった様子も無かったんですが・・・。
到着してみると いきなりっ!

ガツーンと人力で外せない チェーンが張られていました。
まあ以前から乗り入れ禁止だったので仕方ないですね。。。
中に入って見ると

デッキが張り替えられてました。
真新しい木の匂いもして と~っても綺麗です。
他にも炊事棟に電気が付いたらしいですよ。 ← 私、気付かなかったんです。^^;
これでヘッドライト無しで洗物ができます。\(^○^)/
今日はここまで。。。
続きます。^^
最近はネタもなく、このブログもすっかり開店休業状態。。。ムシロ ヘイテン ジョウタイ ヤロ (T-T)
その間にすっかり春になってしまい、ついに我慢も限界となってしまいました。

ということで さくらっちを
向かった先はこちらっ!




1月の半ばより工事の為、長らく使用停止となっておりました。
今年の初キャンプの帰り に寄った時は特に変わった様子も無かったんですが・・・。
到着してみると いきなりっ!

ガツーンと

まあ以前から乗り入れ禁止だったので仕方ないですね。。。
中に入って見ると


デッキが張り替えられてました。
真新しい木の匂いもして と~っても綺麗です。

他にも炊事棟に電気が付いたらしいですよ。 ← 私、気付かなかったんです。^^;
これでヘッドライト無しで洗物ができます。\(^○^)/
今日はここまで。。。
続きます。^^
Posted by まるまる at 01:41│Comments(4)
│木谷山
この記事へのコメント
おはようございます^^
同じく悶々としています(笑)
無料なのにこの施設!
さすが、兵庫。
そのてん大阪は…
同じく悶々としています(笑)
無料なのにこの施設!
さすが、兵庫。
そのてん大阪は…
Posted by 恭たんパパ at 2009年04月08日 08:43
こんいちはぁ~。
ワタシなんかデッキすら気づかずに・・・
もちろん、炊事棟の蛍光灯も。。。(^^;
まぁ、あのポール&チェーンはしょうがないですよね~
横付けしたければ、『火の用心』前ですね(^^)b
ワタシなんかデッキすら気づかずに・・・
もちろん、炊事棟の蛍光灯も。。。(^^;
まぁ、あのポール&チェーンはしょうがないですよね~
横付けしたければ、『火の用心』前ですね(^^)b
Posted by gu〜ri
at 2009年04月08日 16:14

恭たんパパ さん
こんばんは。^^
先週予定されてたキャンプは今週に延期されたんでしたね。
今週は天気も良さそうですし、まだまだ桜も残ってるでしょうから結果オーライですよ。(^-^)v
そう言えば大阪の無料キャンプ場って聞かないですね。
兵庫県下には結構な数あるようです。
そんなに遠くない範囲でありますから是非利用してみて下さいね。^^
こんばんは。^^
先週予定されてたキャンプは今週に延期されたんでしたね。
今週は天気も良さそうですし、まだまだ桜も残ってるでしょうから結果オーライですよ。(^-^)v
そう言えば大阪の無料キャンプ場って聞かないですね。
兵庫県下には結構な数あるようです。
そんなに遠くない範囲でありますから是非利用してみて下さいね。^^
Posted by まるまる
at 2009年04月08日 20:21

gu〜ri さん
こんばんわぁ。^^
車で通られただけだったんですね。
到着が思ってたより遅くなり、お会いできず残念でした。
ちゃんと前フリしとけば良かったと後悔しております。
この日は軽で来てたので東屋に横付けしてました。
軽なら東屋の通り抜けも可能ですが、自粛しときました。(笑
こんばんわぁ。^^
車で通られただけだったんですね。
到着が思ってたより遅くなり、お会いできず残念でした。
ちゃんと前フリしとけば良かったと後悔しております。
この日は軽で来てたので東屋に横付けしてました。
軽なら東屋の通り抜けも可能ですが、自粛しときました。(笑
Posted by まるまる
at 2009年04月08日 20:27
