2009年初キャンプ
2月7~8日、今年初のキャンプに
東はりま日時計の丘公園へ 行ってきました。
ブログを始めて2ヶ月・・・やっと キャンプブログらしい 内容になりました。^^;
土曜の夜に りかりんがお出かけで さくらっちに 「晩飯どうするよ?」 って聞くと
「キャンプ行きたい!」と素晴らしい返事が!
「こうなりゃ行くっきゃないっしょ!」 と前日に急遽予約を取り、初めての
【父娘キャンプ】 となりました。
お昼まで仕事だったので、準備をして家を出たのが午後2時過ぎ。
それから買い物をし、キャンプ場に到着すると4時になってしまいました。( ̄□ ̄;)!!
辺りはもうすっかり夕方になってます。
大急ぎで設営作業へ!
今回は2人なんで
こんにゃくタープ+200*200のちびっ子テント。
お座敷コタツ スタイルです。
さくらっちが手伝ってくれたんで 思ってたより早く済みました。
そろそろ晩御飯の用意を・・・と思ってると さくらっちから 「公園行こう!」とお誘いが。。。
まあ2人ですから。のんびり行きましょう、なんて感じで公園へ。
小さい頃は手も足も届かなかったのに・・・と懐かしんでると、出っ張ってる日時計で頭をぶつけよりました。。。
相当痛かったようで私の胸で懸命に泣くのを堪えています。
かわいそうだけど まだまだ子供なとこが残ってて 何だか嬉しかったです。
さて、日も暮れてきたことですし、お腹も空いたんで サイトに戻って晩御飯にしましょう。
つづく
ロゴス(LOGOS) クイックスクリーン3030・プラス FR-G(難燃加工)通称 「こんにゃくタープ」。
強い風もクネクネと受け流す心強いヤツ?です。
ロゴス(LOGOS) 起毛テントマット 240我が家のコタキャン必需品です。
肌触りが良くコタツとの相性バツグン!!
この下にブルシー + 銀マットでお座敷完成です。^^
関連記事