(またしても画像は公式HPより頂きました。m(_ _)m)
ごみ袋をもらって受付終了!サイトは12番。すっげー上の方です。
ひとつ奥の13番より上は行き止りでほとんど誰も上がってきません。
プライベート感いっぱいと言うより少し寂しいぐらいかな?
予約した時に12番は狭いと聞いていたので心配しておりました・・・
が、、、幅は5~6m程ですが奥行きがかなりありテント+スクリーンタープなら余裕でした。
もう1つテントを張れるぐらいは空いてましたよ。
りかりん&さくらっちにはハル君の散歩に行ってもらい速攻設営に入ります。
あ、全然写真ないですねぇサイトどころかテントも撮ってない。当然食事も。
次のキャンプからレポを意識してやりますんでご勘弁を・・・
設営後明るいうちにバーベQ開始。
あっという間に日が落ち辺りは真っ暗になりました。
両隣とその下もまだいらっしゃらないので凄く静かです。
食事も終わる頃、お隣の13番にキャンパーさんが到着されました。
ヘッドライトを点け、暗闇の中黙々とリビシェを設営されています。
大変やなぁと思いつつ皆でお風呂へ(オテツダイスレバヨカッタナ・・・)
場内にある天然温泉「ゆ~ゆ~ファイブ」に行きました。
受付でサイトNoを言えば大人600円が400円になります。(子供は300円のまま)
まだ早い時間だったのでそれほど混んでませんでした。
お風呂上りに無料のマッサージ機に座り極楽極楽♪
いや~最高でしたぁ
あ、ここは出るときに申し出れば再入湯券も発行してくれます。
私ももらいましたが結局使いませんでした。ごめんなさい。
サイトに戻ってタープの中での~んびり。
今回は新兵器の「レインボー君」でポカポカです。
焼酎の湯割と炙ったさつま揚げでまったり♪
テントに入ってちょっとだけトランプして1日目はおしまいで~す。
つづく